潰れてくれんかな… & フジの優待選択
まるです
今日は夜勤の筈だったのですが、準備が足りなくて急遽延期になりました。
よって、事務所でのんびり♪
一方、今日は株の方は売買がありました。
4245 ダイキアクシス を桐谷さんがお勧めしていたのを見て株価を見たら割と落ちてきていて2名義再購入。
前回購入していた時はずっとダイアキシスだと思っていたが、買い直してようやく本当の社名を知った…。
それと、1430 ファーストコーポレーション の優待改悪に伴い、一名義は売却したのですが、もう一名義は400株買ってみました。
一瞬大暴落して一気にプラスになって、持ち株も一瞬にしてプラ転したので、人生ほぼ初のデイトレで売ってしまおうか!?とかも思いましたが、慣れない優待族は、欲張りすぎてさすがに売りは刺さっておりませんでした。
月曜日になって会社に行くと具合が悪い。
顧客と話している時は特に何ともないのですが、会社の奴らと喋っていると概ねストレスが溜まる。
うちの会社潰れてしまえばいいのに…、とよく思う今日この頃…。
まめです。
今日はリモートでした。というかあまりやる気がないので今週は木曜以外は全てリモートです。
いつもまるがいる時は残業しないのですが、今日は残業申請してしまっていたので残業しました。
せっかくリモートだったのにバンバン連絡が入って全然のんびりできなかった…。
明日は洗濯もしてのんびりしたいです。(←仕事は??)
さて、ここからは10/1に到着した フジ 8278 の優待選択の紹介です。(2020年8月権利確定分)
持ち株数に応じて下記A~Dの内容の優待から選択することができます。(年2回)
8月権利確定分の時は500株以上保有で、継続保有期間に応じて下記分量のお米がもらえます。
我が家は100株2名義です。


今回もフジネットショップポイントに交換することにしました。
毎回同じような日本酒を頼みますが、今回はどうしようかな~。
送料がかからないものと考えると選択肢が狭まるので今年も同じものになるかもしれません。
今日は夜勤の筈だったのですが、準備が足りなくて急遽延期になりました。
よって、事務所でのんびり♪
一方、今日は株の方は売買がありました。
4245 ダイキアクシス を桐谷さんがお勧めしていたのを見て株価を見たら割と落ちてきていて2名義再購入。
前回購入していた時はずっとダイアキシスだと思っていたが、買い直してようやく本当の社名を知った…。
それと、1430 ファーストコーポレーション の優待改悪に伴い、一名義は売却したのですが、もう一名義は400株買ってみました。
一瞬大暴落して一気にプラスになって、持ち株も一瞬にしてプラ転したので、人生ほぼ初のデイトレで売ってしまおうか!?とかも思いましたが、慣れない優待族は、欲張りすぎてさすがに売りは刺さっておりませんでした。
月曜日になって会社に行くと具合が悪い。
顧客と話している時は特に何ともないのですが、会社の奴らと喋っていると概ねストレスが溜まる。
うちの会社潰れてしまえばいいのに…、とよく思う今日この頃…。
まめです。
今日はリモートでした。というかあまりやる気がないので今週は木曜以外は全てリモートです。
いつもまるがいる時は残業しないのですが、今日は残業申請してしまっていたので残業しました。
せっかくリモートだったのにバンバン連絡が入って全然のんびりできなかった…。
明日は洗濯もしてのんびりしたいです。(←仕事は??)
さて、ここからは10/1に到着した フジ 8278 の優待選択の紹介です。(2020年8月権利確定分)
持ち株数に応じて下記A~Dの内容の優待から選択することができます。(年2回)
A 優待割引券 | B 優待割引券 +エフカマネー | C フジネット ショップポイント | D PB商品 /地域特産品 | |
---|---|---|---|---|
100株以上 | 2000円分 | 選択不可 | 2000円分 | 2000円相当 |
200株以上 | 3000円分 | 選択不可 | ||
300株以上 | 4000円分 | 選択不可 | ||
400株以上 | 5000円分 | 選択不可 | ||
500株以上 | 6000円分 | 3000円分 +1000円分 | ||
1,000株以上 | 10000円分 | 5000円分 +2000円分 | 5000円分 | 5000円相当 |
2,000株以上 | 20000円分 | 10000円分 +4000円分 | ||
3,000株以上 | 30000円分 | 15000円分 +6000円分 | ||
4,000株以上 | 40000円分 | 20000円分 +8000円分 | ||
5,000株以上 | 50000円分 | 25000円分 +10000円分 |
8月権利確定分の時は500株以上保有で、継続保有期間に応じて下記分量のお米がもらえます。
1年以上 | 2kg |
2年以上 | 5kg |
我が家は100株2名義です。


今回もフジネットショップポイントに交換することにしました。
毎回同じような日本酒を頼みますが、今回はどうしようかな~。
送料がかからないものと考えると選択肢が狭まるので今年も同じものになるかもしれません。
スポンサーサイト