今日来たものを書くだけで大変 & ランドコンピュータとフジッコとビジネスエンジニアリングの優待
まめです。
今日帰宅すると机の上に高く積まれた郵便物が。
72通来たらしいです。
今年はコロナの影響なんでしょうか。いつもの年より数日遅い気がします。
今まるが集計表を隣で書いてますが、「配当が半分になってる~~~」と悲しい悲鳴をあげてます。
優待廃止にならないだけいいですが、早く業績も戻してきてほしいものですね。
今日来たのはアイケイケイ、カッパ・クリエイト、日本フェルト、愛眼、JFLAホールディングス、サイネックス、日本プラスト、原田工業、きょくとう、九州リースサービス、JSP、アサックス、MRKホールディングス、カーリットホールディングス、小林洋行、ヤマダ電機、TBK、城南進学研究社、やまや、東海運、河西工業の優待と、ヨンキュウ、ホクト、ヤマウラ、日本製麻の優待選択が到着しました。
今日来たものを書くだけで大変です。
それから今日は 9675常磐興産 を売却です。
ハワイアンズへ一度は行きたいとゲットしましたが、毎年行くのは辛いので上がったタイミングで売りました。
後何年かたって落ちてきたら再ゲットしたいです。
さてここからは6/13と6/26に到着した ランドコンピュータ 3924 の優待の紹介です。(2020年3月権利確定分)
6/13に優待選択の案内が、6/26に選択した優待が到着しました。
保有株数に応じて下記ポイントがもらえてそのポイント分の商品を選択することができます。
我が家は100株2年目以降1名義なので2750ポイント分です。
この中から2500ポイントを使って梅干しを頼みました。
同一株主番号で連続2回以上記載されている場合は1回限りでポイントを繰越することも可能です。
それなので端数で残った250ポイントは次回繰り越しできるようです。
とは言え忘れてしまいそうなので必ず毎回できるだけ使いたいです。
申し込んだ梅干しは6/26に到着しました。

ちょっと寄ってしまいましたが、梅が大きくてプリプリです。
でも2500円…相変わらず割高だなぁ
次は6/18に到着した フジッコ 2908 の優待の紹介です。(2020年3月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分の自社製品の詰め合わせがもらえます。
我が家は100株2名義なので1000円相当×2です。

写真左上から
前回は1名義しかなかったけど今回からは無事2名義になりました。これでカレーうどんでどちらが食べるか戦いにならずに済みます。
最後は6/20に到着した ビジネスエンジニアリング 4828 の優待の紹介です(2020年3月権利確定分)
100株以上保有で500円分のクオカードがもらえます。(年4回)

年4回は有難いです。毎回間違い探しのようですが、地味に日付を変えている…そんなところも好きです♪
今日帰宅すると机の上に高く積まれた郵便物が。
72通来たらしいです。
今年はコロナの影響なんでしょうか。いつもの年より数日遅い気がします。
今まるが集計表を隣で書いてますが、「配当が半分になってる~~~」と悲しい悲鳴をあげてます。
優待廃止にならないだけいいですが、早く業績も戻してきてほしいものですね。
今日来たのはアイケイケイ、カッパ・クリエイト、日本フェルト、愛眼、JFLAホールディングス、サイネックス、日本プラスト、原田工業、きょくとう、九州リースサービス、JSP、アサックス、MRKホールディングス、カーリットホールディングス、小林洋行、ヤマダ電機、TBK、城南進学研究社、やまや、東海運、河西工業の優待と、ヨンキュウ、ホクト、ヤマウラ、日本製麻の優待選択が到着しました。
今日来たものを書くだけで大変です。
それから今日は 9675常磐興産 を売却です。
ハワイアンズへ一度は行きたいとゲットしましたが、毎年行くのは辛いので上がったタイミングで売りました。
後何年かたって落ちてきたら再ゲットしたいです。
さてここからは6/13と6/26に到着した ランドコンピュータ 3924 の優待の紹介です。(2020年3月権利確定分)
6/13に優待選択の案内が、6/26に選択した優待が到着しました。
保有株数に応じて下記ポイントがもらえてそのポイント分の商品を選択することができます。
保有株式数 | 初年度 | 2年目以降 |
---|---|---|
100株以上 | 2,500 point | 2,750 point |
400株以上 | 5,000 point | 5,500 point |
700株以上 | 7,500 point | 8,250 point |
1,000株以上 | 15,000 point | 16,500 point |
我が家は100株2年目以降1名義なので2750ポイント分です。
この中から2500ポイントを使って梅干しを頼みました。
同一株主番号で連続2回以上記載されている場合は1回限りでポイントを繰越することも可能です。
それなので端数で残った250ポイントは次回繰り越しできるようです。
とは言え忘れてしまいそうなので必ず毎回できるだけ使いたいです。
申し込んだ梅干しは6/26に到着しました。

ちょっと寄ってしまいましたが、梅が大きくてプリプリです。
でも2500円…相変わらず割高だなぁ

次は6/18に到着した フジッコ 2908 の優待の紹介です。(2020年3月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分の自社製品の詰め合わせがもらえます。
100株以上 | 1,000円相当 |
1,000株以上 | 3,000円相当 |
我が家は100株2名義なので1000円相当×2です。

写真左上から
・純トロ ここ最近買ってなかったですが安定の美味しさですよね。
・カレーうどんの素 中辛 これまた美味しそう。この間大成ラミックのもカレーうどんの素だったなぁ
・おまめさん これだけで一品になって便利です
・ふりふり塩昆布 簡単にかけられて便利です
・ふじっ子煮 ごま昆布 類似品はありますがやっぱり本物は昆布がプリッとしてますね
前回は1名義しかなかったけど今回からは無事2名義になりました。これでカレーうどんでどちらが食べるか戦いにならずに済みます。
最後は6/20に到着した ビジネスエンジニアリング 4828 の優待の紹介です(2020年3月権利確定分)
100株以上保有で500円分のクオカードがもらえます。(年4回)

年4回は有難いです。毎回間違い探しのようですが、地味に日付を変えている…そんなところも好きです♪
スポンサーサイト