お疲れさまでした & アトムとコロワイドとカッパ・クリエイトの優待
まるです
今年一年皆様のブログに支えられ、何とか乗り切ることができました。
株を本格的に初めて4年。
時々大きな大波も被りつつも、優待族は皆優待と言う大岩に必死にしがみつき、嵐が去るのをじっと耐え、今まで生きてくることができました。
記録をつけているここ3年でみると、やはりトランプさんの存在が大きかったかなと言う印象。
ここ3年での含み損益を抜きにした優待配当売買益(税引き後)で、約1620万円の利益となりました。
トランプさんが呟く度に株は暴沸、暴落を繰り返し、優待族にとっては買い場ができて助かった感がありました。
来年はどんな一年になる事でしょう。
毎年、成長無くして稼ぎなし。
頑張って来年の波に乗っていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
まめです。
いよいよ今年も終わりですね。
今日も1日大掃除をし、既に年越しそばを食べ終えて後はのんびりするばかりです。
今年は家を買うと言う大きいイベントがありました。
株の方はまるが頑張ってくれてるおかげで、楽しい優待生活を送れていい1年でした😄
来年もマイペースでボチボチ行きたいと思います。
それでは皆様、良いお年を!
さて、ここからは12/4に到着した アトム 7412の優待の紹介です。
(2019年9月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分のポイントがもらえます。(年2回)
我が家は100株と500株1名義ずつなので、2000ポイント+10000ポイントです。

店舗に行かない人は写真の商品と引き換えることもできますが、我が家は気合で店舗で消費します。
コロワイド系列は居酒屋あり鮨屋あり焼肉ありステーキありと選択肢が豊富で素晴らしいです。
しかも1円単位で使えるのがいいですね。
次は12/21に到着した コロワイド 7616 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
500株以上保有で10000ポイントもらうことができます。
半期で2回、年4回もらえます。

もらえるものはアトムと一緒か…間違い探しのようです。
とはいえアトムでも言った通り全て店舗で使いきります!
最後の手段は栃木にある和牛ステーキの店で使います。(ディナーで8000円する)
それにしても年4回はすごいですよね~。
最後は12/21に到着した カッパ・クリエイト 7412 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分の優待ポイントがもらえます。(年2回)
我が家は100株2名義なので3000ポイント×2です。

そしてもらえるものは…以下同文。
間違い探しですが右上の〇の中の文字が少し違います
今年一年皆様のブログに支えられ、何とか乗り切ることができました。
株を本格的に初めて4年。
時々大きな大波も被りつつも、優待族は皆優待と言う大岩に必死にしがみつき、嵐が去るのをじっと耐え、今まで生きてくることができました。
記録をつけているここ3年でみると、やはりトランプさんの存在が大きかったかなと言う印象。
ここ3年での含み損益を抜きにした優待配当売買益(税引き後)で、約1620万円の利益となりました。
トランプさんが呟く度に株は暴沸、暴落を繰り返し、優待族にとっては買い場ができて助かった感がありました。
来年はどんな一年になる事でしょう。
毎年、成長無くして稼ぎなし。
頑張って来年の波に乗っていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
まめです。
いよいよ今年も終わりですね。
今日も1日大掃除をし、既に年越しそばを食べ終えて後はのんびりするばかりです。
今年は家を買うと言う大きいイベントがありました。
株の方はまるが頑張ってくれてるおかげで、楽しい優待生活を送れていい1年でした😄
来年もマイペースでボチボチ行きたいと思います。
それでは皆様、良いお年を!
さて、ここからは12/4に到着した アトム 7412の優待の紹介です。
(2019年9月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分のポイントがもらえます。(年2回)
100株以上 | 2,000ポイント |
500株以上 | 10,000ポイント |
1,000株以上 | 20,000ポイント |
我が家は100株と500株1名義ずつなので、2000ポイント+10000ポイントです。

店舗に行かない人は写真の商品と引き換えることもできますが、我が家は気合で店舗で消費します。
コロワイド系列は居酒屋あり鮨屋あり焼肉ありステーキありと選択肢が豊富で素晴らしいです。
しかも1円単位で使えるのがいいですね。
次は12/21に到着した コロワイド 7616 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
500株以上保有で10000ポイントもらうことができます。
半期で2回、年4回もらえます。

もらえるものはアトムと一緒か…間違い探しのようです。
とはいえアトムでも言った通り全て店舗で使いきります!
最後の手段は栃木にある和牛ステーキの店で使います。(ディナーで8000円する)
それにしても年4回はすごいですよね~。
最後は12/21に到着した カッパ・クリエイト 7412 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
持ち株数に応じて下記金額分の優待ポイントがもらえます。(年2回)
100株以上 | 3,000ポイント |
1,000株以上 | 6,000ポイント |
2,000株以上 | 12,000ポイント |
我が家は100株2名義なので3000ポイント×2です。

そしてもらえるものは…以下同文。
間違い探しですが右上の〇の中の文字が少し違います

スポンサーサイト