いい感じにダイエット & SHO-BIとヤマダ電機の優待
まるです
今までどんなに病気しても食欲だけは落ちず、むしろ病気=体重増加に転じていた私ですが、今回のインフルエンザは画期的なダイエットになりましたよ。
ちょびちょびは食べているのですが、やはりかなり量が少ないようで、最近下限体重に落ちてそれ以来停滞していた体重が、ここ数日で、一気に1kg減成功!
今72.4kg。
ここ数年成しえなかった夢の71kg代が目の前まで迫ってきた!!
正月のお汁粉をいそいそと準備している場合じゃない!?
まめです。
まるの体調も落ち着いて来たので少し遅れましたが那須の家へ来ています。
やっぱり家はいいですねぇ
今日はいよいよ期限がヤバい快活CLUBへ行きました。お昼ご飯プラス3時間パック2人分で2264円でした。AOKIの優待で566円引きでした。
今日行ったところは鍵付きの個室が出来たらしくペアシートがなくなったらしいです。
オープンスペースもあってそちらだと安かったのでオープンスペースにしましたが3時間ならそれで十分だと思いました😄
さて、ここからは12/16に到着した SHO-BI 7819 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
300株以上保有で継続保有期間に応じて下記優待がもらえます。
我が家は300株3年未満なので自社企画商品のみいただきました。

大人のまつ毛美容液とヒアルロン酸マスクです。
…微妙…
去年はヘアブラシとボディタオルだったので去年の方がいいなぁ。
全く使える気がしないまつ毛美容液は会社の子が欲しいというのでプレゼントしました。
とても喜んでくれていたので良かったです。
ヒアルロン酸マスクはまるがいない夜にコッソリ使ってみたいと思います。
でもこれ一度やったくらいで効果あるんだろうか…。
正直、すごく欲しいものをくれるかと言うとそうではないのですが、こういう優待の面白さは結構好きです。
まる曰く化粧業界のトランザクションだとか
次は12/16に到着した ヤマダ電機 9831 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
持ち株数と継続保有期間に応じて下記枚数の500円分の優待券がもらえます。
↓は9月権利確定分です。
我が家は100株1年以上2名義なので500円分×5×2です。

写真ではわかりませんが、有効期間が来年からになってます。
間違えて早めに使ってしまわないように気を付けないといけませんね!
ちなみに↓は3月権利確定分です。
いつも不思議だけど何で3月と9月違うんでしょうね。
同じにした方が楽な気がするんだけど…。
だからと言って少ない方にあわせられるのも嫌ですが
今までどんなに病気しても食欲だけは落ちず、むしろ病気=体重増加に転じていた私ですが、今回のインフルエンザは画期的なダイエットになりましたよ。
ちょびちょびは食べているのですが、やはりかなり量が少ないようで、最近下限体重に落ちてそれ以来停滞していた体重が、ここ数日で、一気に1kg減成功!
今72.4kg。
ここ数年成しえなかった夢の71kg代が目の前まで迫ってきた!!
正月のお汁粉をいそいそと準備している場合じゃない!?
まめです。
まるの体調も落ち着いて来たので少し遅れましたが那須の家へ来ています。
やっぱり家はいいですねぇ
今日はいよいよ期限がヤバい快活CLUBへ行きました。お昼ご飯プラス3時間パック2人分で2264円でした。AOKIの優待で566円引きでした。
今日行ったところは鍵付きの個室が出来たらしくペアシートがなくなったらしいです。
オープンスペースもあってそちらだと安かったのでオープンスペースにしましたが3時間ならそれで十分だと思いました😄
さて、ここからは12/16に到着した SHO-BI 7819 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
300株以上保有で継続保有期間に応じて下記優待がもらえます。
3年未満 | 自社企画商品(小売価格3,000円相当) |
3年以上 | 上記商品に加え、自社選定商品等 |
我が家は300株3年未満なので自社企画商品のみいただきました。

大人のまつ毛美容液とヒアルロン酸マスクです。
…微妙…
去年はヘアブラシとボディタオルだったので去年の方がいいなぁ。
全く使える気がしないまつ毛美容液は会社の子が欲しいというのでプレゼントしました。
とても喜んでくれていたので良かったです。
ヒアルロン酸マスクはまるがいない夜にコッソリ使ってみたいと思います。
でもこれ一度やったくらいで効果あるんだろうか…。
正直、すごく欲しいものをくれるかと言うとそうではないのですが、こういう優待の面白さは結構好きです。
まる曰く化粧業界のトランザクションだとか

次は12/16に到着した ヤマダ電機 9831 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
持ち株数と継続保有期間に応じて下記枚数の500円分の優待券がもらえます。
↓は9月権利確定分です。
1年未満 | 1年以上 | |
---|---|---|
100株以上 | 4枚 | 5枚 |
500株以上 | 6枚 | 7枚 |
1000株以上 | 10枚 | 11枚 |
10000株以上 | 50枚 | 51枚 |
我が家は100株1年以上2名義なので500円分×5×2です。

写真ではわかりませんが、有効期間が来年からになってます。
間違えて早めに使ってしまわないように気を付けないといけませんね!
ちなみに↓は3月権利確定分です。
1年未満 | 1年以上 | 2年以上 | |
---|---|---|---|
100株以上 | 2枚 | 5枚 | 6枚 |
500株以上 | 4枚 | 7枚 | 8枚 |
1000株以上 | 10枚 | 13枚 | 14枚 |
10000株以上 | 50枚 | 53枚 | 54枚 |
いつも不思議だけど何で3月と9月違うんでしょうね。
同じにした方が楽な気がするんだけど…。
だからと言って少ない方にあわせられるのも嫌ですが

スポンサーサイト