痛い日々 & セントケア・ホールディングの優待とフジからカレンダー
まるです
今年業務も終了し、先月購入した家に向かいたいところですが、まだインフル5日目(熱が下がって二日)と言う事で、今日までは隔離待機で、明日移動出来たらいいなと言う感じです。
思いがけず、水曜日から冬休みに突入していただけに、勿体なかったかなと言う感じです。
今のところ熱はないですが、体が固まっているのか、熱の後遺症か、体中痛いです。
年を取ると直りが遅いのか、痛み止めは既に尽きてしまい、今は貯め置きのカロナールを引っ張り出して飲んでおります。
タミフルの飲みきりまでももう少し。
完全に治してよい年越しを迎えられたら良いな。
まめです。
いよいよ期限がヤバくなってきたまいどおおきに食堂へ行ってきました。
・豚肉と玉ねぎの炒め物
・チキンの西京焼き
・焼きナス
・ネギ入り卵焼き(スマートニュースのクーポンで50円引き)
・豚汁
・ご飯大
上記で1204円でした。1000円分フジオフードシステムの優待利用です。
2019年12月末までの優待券がやっと完売しました。
結構好きなんですが、他も色々あるので何となく使うの遅れるんですよね。
あとヤバいのは快活クラブの優待券です。
さて、ここからは12/15に到着した セントケア・ホールディング 2374 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
100株以上保有で1000円分のクオカードがもらえました。

先着1000名まであたまの健康チェックが受けられます。
ただ、電話がかかってくるようなタイプで正直それを受ける時間が取れない…。
リタイアしてもホールドしていたら一度受けてみたい気がします。
最近物忘れが激しくて危険な気がするから余計惹かれる優待ですね。
それから次回から優待が変わります。
継続保有3年未満で500円分、3年以上で1500円分です。
長期保有はあるほうが好きなのでそういう意味では嬉しいですが3年は長いですね。
それからホールディングスとスを付けたくなってしまいますが、ここはホールディングです。
これまた新鮮な驚きです。
次は12/15に到着した フジ 8278 のカレンダーです。

謎のキャラクターが可愛いです♪
今年業務も終了し、先月購入した家に向かいたいところですが、まだインフル5日目(熱が下がって二日)と言う事で、今日までは隔離待機で、明日移動出来たらいいなと言う感じです。
思いがけず、水曜日から冬休みに突入していただけに、勿体なかったかなと言う感じです。
今のところ熱はないですが、体が固まっているのか、熱の後遺症か、体中痛いです。
年を取ると直りが遅いのか、痛み止めは既に尽きてしまい、今は貯め置きのカロナールを引っ張り出して飲んでおります。
タミフルの飲みきりまでももう少し。
完全に治してよい年越しを迎えられたら良いな。
まめです。
いよいよ期限がヤバくなってきたまいどおおきに食堂へ行ってきました。
・豚肉と玉ねぎの炒め物
・チキンの西京焼き
・焼きナス
・ネギ入り卵焼き(スマートニュースのクーポンで50円引き)
・豚汁
・ご飯大
上記で1204円でした。1000円分フジオフードシステムの優待利用です。
2019年12月末までの優待券がやっと完売しました。
結構好きなんですが、他も色々あるので何となく使うの遅れるんですよね。
あとヤバいのは快活クラブの優待券です。
さて、ここからは12/15に到着した セントケア・ホールディング 2374 の優待の紹介です。(2019年9月権利確定分)
100株以上保有で1000円分のクオカードがもらえました。

先着1000名まであたまの健康チェックが受けられます。
ただ、電話がかかってくるようなタイプで正直それを受ける時間が取れない…。
リタイアしてもホールドしていたら一度受けてみたい気がします。
最近物忘れが激しくて危険な気がするから余計惹かれる優待ですね。
それから次回から優待が変わります。
継続保有3年未満で500円分、3年以上で1500円分です。
長期保有はあるほうが好きなのでそういう意味では嬉しいですが3年は長いですね。
それからホールディングスとスを付けたくなってしまいますが、ここはホールディングです。
これまた新鮮な驚きです。
次は12/15に到着した フジ 8278 のカレンダーです。

謎のキャラクターが可愛いです♪
スポンサーサイト
tag : セントケア・ホールディング 2374 フジ 8278 株主優待