サービスは堪能したい & 黒谷の優待とはせがわの優待選択
まめです。
今日はまるも長期出張から帰ってきたので、幸楽苑へ行きました。
お目当てはキャンペーンのラーメン無料券です。
前回も行って、今回も行って1月中旬までにあと2回行かなくてはいけません。
そんなに何度も幸楽苑ばかり…とは思いますが、サービスは堪能したいです。
どんなに貧乏性と言われても!
今日は2人で激辛ごま味噌チャーシュー麺を食べました。
ガーリックチップが美味しかったです。
あと餃子を追加して1520円でした。1500円分優待利用しました。
そして今日優待はルネサンス、イートアンド、SRSホールディングス、城南進学研究社、養命酒製造から来ました。
相変わらずたっぷりです。
さて、ここからは11/29に到着した 黒谷 3168 の優待の紹介です。(2019年8月権利確定分)
保有株数に応じて下記金額分のクオカードがもらえます。
我が家は100株2名義なので500円分×2です。

去年のブログにも封筒と写真撮らないと何だかわからないと書いてありましたが、今年もそんな感じです。
でも一つずつ封筒に入れるのも結構大変ですよね~。
次は11/30に到着した はせがわ 8230 の優待選択の紹介です。(2019年9月権利確定分)
100株以上保有で食料品・地域特産品等から一つ選択することができます。

我が家は100株2名義なので2つ選択することができます。
おしゃれで美味しそうなのはわかるけど私的には今一つ…。
羊かんとラスクにしました。
ちなみに去年はこんな感じ

う~~ん、去年の方が良かった…。ちょっと残念です。
今日はまるも長期出張から帰ってきたので、幸楽苑へ行きました。
お目当てはキャンペーンのラーメン無料券です。
前回も行って、今回も行って1月中旬までにあと2回行かなくてはいけません。
そんなに何度も幸楽苑ばかり…とは思いますが、サービスは堪能したいです。
どんなに貧乏性と言われても!
今日は2人で激辛ごま味噌チャーシュー麺を食べました。
ガーリックチップが美味しかったです。
あと餃子を追加して1520円でした。1500円分優待利用しました。
そして今日優待はルネサンス、イートアンド、SRSホールディングス、城南進学研究社、養命酒製造から来ました。
相変わらずたっぷりです。
さて、ここからは11/29に到着した 黒谷 3168 の優待の紹介です。(2019年8月権利確定分)
保有株数に応じて下記金額分のクオカードがもらえます。
100株以上 | 500円分 |
500株以上 | 1,000円分 |
1,000株以上 | 2,000円分 |
我が家は100株2名義なので500円分×2です。

去年のブログにも封筒と写真撮らないと何だかわからないと書いてありましたが、今年もそんな感じです。
でも一つずつ封筒に入れるのも結構大変ですよね~。
次は11/30に到着した はせがわ 8230 の優待選択の紹介です。(2019年9月権利確定分)
100株以上保有で食料品・地域特産品等から一つ選択することができます。

我が家は100株2名義なので2つ選択することができます。
おしゃれで美味しそうなのはわかるけど私的には今一つ…。
羊かんとラスクにしました。
ちなみに去年はこんな感じ

う~~ん、去年の方が良かった…。ちょっと残念です。
スポンサーサイト